運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-05-08 第154回国会 参議院 国会等の移転に関する特別委員会 第2号

専門員舘野忠男君) 調査室舘野でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  委員の皆様には既に十分御承知のことではございますけれども、国会等移転に関する経緯及び委員会活動状況等につきまして、お手元資料に基づき簡単に御説明いたしたいと思います。  お手元に配付されております国会等移転に関する資料の一ページ目に国会等移転に関する経緯の概略が載ってございます。  まず、平成二年に、衆参両院

舘野忠男

1986-04-17 第104回国会 参議院 内閣委員会 第4号

説明員舘野忠男君) 台湾軍事郵便貯金でございますが、これはまず現在高から申し上げます。昭和六十年三月末現在でございますが、口座数が約六万口座、現在高が約二億一千百四十万円となっております。この台湾住民の有する郵便貯金でありますが、他の財産請求権の問題と実は同様に、日華平和条約に基づきます特別取り決めを結んで処理する、こうなっておったわけでありますが、先生御案内のとおり、昭和四十七年日中国交正常化

舘野忠男

1985-06-07 第102回国会 衆議院 外務委員会 第19号

舘野説明員 このUPU条約に加盟しておりませんで我が国と二国間の条約を締結して業務を行っている国ですが、カナダ、アメリカ、オーストラリア、パキスタン、インド、フィリピン、バングラデシュ、マレーシア等、九カ国がございます。  これらの国がUPU条約に加盟しておりません理由ですが、これは推測ですけれども、一つには、UPU条約規定がございます料金最高限度額規定、これに縛られたくない、いわばフリーハンド

舘野忠男

1985-06-07 第102回国会 衆議院 外務委員会 第19号

舘野説明員 インフレーション等のために、為替による送金額は年々上昇いたしておりますが、為替一口の最高限度額、これを据え置きました場合には、為替証書の枚数が増加をいたしまして利用者手数がその分ふえるという形になります。ところが、今回の条約の改正によりまして、為替一口の最高限度額が引き上げられましたことに伴いまして、利用者手数と申しますか、その分軽減をされております。

舘野忠男

1985-04-09 第102回国会 参議院 外務委員会 第6号

説明員舘野忠男君) 日本の場合には、為替交換方式といたしまして目録式という方式カード式という方式がございまして、この両者を併用して行っております。今回のこの新たな交換方式ですが、これはその目録式カード式を、両者を折衷しました方式でございまして、日本にとりましては既にこの目録式カード式、両方行っておりますので、日本には特段関係ございません。

舘野忠男

1984-05-11 第101回国会 衆議院 外務委員会 第14号

舘野説明員 条約の二条でございますが、こちらに「郵便為替種類及び交換方式は、両郵政庁の間の合意により定める。」こうございます。現在マレーシア郵政庁間と手紙等によりましていろいろやりとりいたしておりますけれども、郵便為替種類に関しましては、郵便で送達をいたします通常為替、これを行いましょうということでございます。それから交換方式でありますが、これは目録式といいまして、目録マレーシアに送付いたしまして

舘野忠男

1984-05-11 第101回国会 衆議院 外務委員会 第14号

舘野説明員 日本側といたしましてはUPU条約業務を行うことを提案いたしましたけれども、マレーシア側が二国間条約で行うということに固執いたしまして、これを強く主張いたしました。最終的には日本側もこれに同意をしたものでございます。  マレーシア側が二国間条約を強く主張した背景でございますが、UPU条約には料金最高限度額に関する規定がございます。マレーシアとしてはこれに縛られたくないという事情があったようでございます

舘野忠男

1984-04-17 第101回国会 参議院 外務委員会 第6号

説明員舘野忠男君) 日本側といたしましては、この万国郵便連合条約でもって行いたいという提案はいたしましたけれども、相手マレーシア側事情によりまして二国間で行いたいということがございまして、最終的には日本側マレーシア側の要望に応じたということでございます。  それで、現在二国間条約でもって行っておりますのは八カ国ございますが、これはやはり統合というのは、相手国事情がございましてなかなか難

舘野忠男

1984-04-17 第101回国会 参議院 外務委員会 第6号

説明員舘野忠男君) 国際郵便為替は、万国郵便連合郵便為替条約とそれから二国間の条約によるものと二通りの方法で行われておりますけれども、万国郵便連合条約の場合には主としてカード式と称する交換方式がとられておりますが、二国間条約の場合には目録式と称する交換方式がとられております。このカード式と申しますのは振出国ですね、こちらで為替証書を作成いたしまして払い渡し国に送付をするという方法でやりますが

舘野忠男

  • 1